CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
CATEGORIES
PROFILE
LINKS
SEARCH

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
                     
ブログ村
MOBILE
qrcode
休日の朝食紹介!

******************************************************

いつもご覧いただきありがとうございます!

ランキングに参加しております! はげみになりますので、

↓↓↓↓↓↓

是非クリック お願いします。

******************************************************

 

皆さま、ご無沙汰しております。

 

 

時節柄、3月はレッスンを自粛させていただくことにいたしました。

その代り今月はレッスン動画などを準備中です。

学校もお休みになった上に、お出かけもできず、家で過ごすしかなさそうなので、

是非、ご家族と一緒にお菓子作りをなさってみてください!

 

 

そんなわけで、普段だったら週末の朝はレッスンの準備でバタバタしている

ところなのですが、今週末はのんびりしております。

 

 

こんな時に食べる朝食をご紹介します。

 

 

ちなみに、私、朝食にパンを食べないのです!

フランスパンはともかく、

ロールパンや菓子パンなんてもってのほか。

(パンが嫌いという意味ではないので、美味しいパンをいただいたり、外食する時は喜んで食べます)

 

 

仕事柄、確実に糖質取りすぎですからね。

普段の朝食ぐらいは気を付けないと。

 

 

といいつつ、お酒は控えてないという矛盾はさておき(笑)

 

 

 

そんな私も、これだけは例外ということでちょくちょく食べるのが

ドイツパンの「フォルコンブロート」。

幸い近所に「ベッカライ・ブロートハイム」という非常にレベルの高い

ドイツパンのお店があるので、助かります。

しかも、朝の7時30分オーブンという、理想的な開店時間。

 

 

まずは、朝のジョギングも兼ねて、ひとっ走り買いに行きます。

 

 

ブロートハイムさんのフォルコンフロートは

ライ麦82%+小麦、そしてライ麦、小麦のともに全粒粉のパン。

四角くて、クラストはカリっとしており、

中はもちっと、むちっとした食感。

程よい酸味が癖になります。

 

子供の時は、このようなライ麦入りのパンの酸味が苦手でしたが

大人になるにつれ、っていうか中年になってから(笑)

どんどんはまっていきました。

 

スープに浸しながら食べたり、

生ハムやクリームチーズなどを乗せてカナッペのようにするのもよし。

 

 

 

でも、私は発見してしまったのです、この食べ方。激うまです。

完全なオリジナルで、他で聞いたことないのですが。

 

まず軽めにトースターで焼きます。焼きすぎると全体的に硬くなるので注意。

外がカリっとなって、中はふんわり温まるぐらい。

 

そこに発酵バターを乗せ、

ディジョンマスタードを塗ります。

発酵バターは無塩なので、岩塩もパラパラっと。

 

IMG_8466.jpg

 

 

あ、ごめんなさい、これだけです。

 

 

 

IMG_8468.jpg

 

 

パンもマスタードも酸味があります。

この二つの酸味を芳醇な発酵バターでつなぐといいますか。

余計な具がないから、パンのおいしさもダイレクトに伝わります。

 

 

たったこれだけのことなのに、本当に美味しい。

是非お試しあれ。

 

 

 

・・・と、書きつつ、ちょっと不安になってきました。

 

 

これって、ビジュアル的にいかにも美味しそうっていう感じが伝わりませんよね?

どちらかっていうと汚い・・・

マスタードとバター??

あ、やっぱり、一般受けしないかも・・・

やや、トーンダウンしてきました・・・

 

 

酸味がお好きな方ならわかっていただけると思うのですが。

 

 

 

試してみた方はぜひご感想をお聞かせください!!

 

 


いつもご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加しております! はげみになりますので、
↓是非クリック↓ お願いします。
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

 

JUGEMテーマ:おうちごはん

| いえめし | 15:39 | comments(0) | - | pookmark |
仕事おさめの日

 

今年もおかげさまで、全てのレッスンが終了しました!

 

例年よりも多くの生徒さんに参加していただき、特に今月後半は

ほぼ無休で連日レッスンを開催させていただきました。

 

実にありがたいことです。

みなさまご参加いただきありがとうございました!!

 

朝起きてから

掃除、布巾類の洗濯、計量、レッスン、材料調達、試食ケーキ作成、

飴細工やらメレンゲ細工の追加作成、メール処理、

合間に最低限の主婦業もこなして、

寝る前にちょっとNetflixを見て(あ、そこだけが余計ですが)、

気が付けば深夜になっており・・・の繰り返し。

曜日の感覚も無くなっており、出来上がったケーキを落とすこと2回、

バタバタとあわただしく、それでもなんとか無事全ての日程を

こなせて「ホッ」としているところです。

 

考えてみると、ここ数年、私自身はクリスマスらしいことを何ひとつ、

出来ていない気がします。

 

 

 

たとえば、

 

豪華なディナーを食べに行くとか、

 

家をツリーやリースでクリスマスらしく飾るとか

(もともと、そのようなガラではないだろうと突っ込まないでください)

 

デートでイルミネーションを見に行くとか(笑)

(もともと、そのようなガラではないだろうと突っ込まないでください)

 

ミサに行くとか

(そう、実はカソリックの中高で聖歌隊に所属していたのでした)

 

プレゼントを買いに行くとか、もらったりとか、

 

家族、友達とパーティーをするとか・・・

 

 

*******************************

 

 

今年のブッシュ・ド・ノエルはご自宅で仕上げていただく形に

しておりましたので、生徒さん方から完成したケーキのお写真を

送っていただきました。

 

おのおの工夫を凝らしたデコレーションをしてあったり、

クリスマスらしい小物や素敵なテーブルコーディネートも写っていたりで、

楽しい雰囲気が伝わってきました。

 

また、お写真と一緒にうれしい言葉の数々が・・・

 

「我が家は全員コーヒー好きで大人味のケーキに大満足でした。
その上おしゃれな飴細工やメレンゲスティックを飾ったセンスの良いデザインに
感心していました。」

 

「実家でお教室で作ったケーキを完成させ、皆で美味しく頂きました。

デザインも味も大好評、頑張ったかいがありました。

毎年作るシュトーレンとともに完成写真を送ります。」

 

「ケーキ、大好評でなくなるのあっという間でした

紅茶バージョンもどこかでやってみようと思います。」

 

「「すごーい!」「美味しい!」と連発され、鼻高々のクリスマスを過ごすことができました。

すべて河田先生のおかげです。」

 

「娘がおいしいと喜んで食べてくれました。」

 

「去年の抹茶のシュトーレンもあわせて作り、会社や友人に配っております」

 

 

などなど・・・

 

 

つまり、私自身がクリスマスらしいことを何一つ出来ていなくても

全く不満はありません。

 

むしろ、私のレシピやレッスンが結果として、皆さまのクリスマスを

盛り上げるお役に立てているのだったら、本当に嬉しいです。

 

「いい仕事出来たな〜」なんて、自己満足に浸りつつ一杯がいただければ

それが私の喜びです!!

 

 

 

 

仕事納めの夜、

「疲れているでしょうから、何もしないでいーよ」といって親友が

お料理やワインを持参で遊びに来てくれました。

 

IMG_9609-res.JPG

 

IMG_9608-res.JPG

 

久しぶりに美味しくお酒がいただけて、幸せな夜。

 

 

ついつい飲みすぎて

翌朝には恒例のグラス洗いが待っていたのでした。

(酔っぱらっている時はグラスを洗わない主義です)

 

IMG_1817.jpg

 

 

お次は皆様からのお写真をちょこっと紹介させていただきます。

 

 

******************************************************

 

お問い合わせをいただく場合に

携帯・スマホで迷惑メール設定をなさっている方は

当教室のアドレスboudoir★02.246.ne.jp(★は@に変えてください)

を受け取り可能にしてこちらからの

返信が届くよう設定してくださいますよう

よろしくお願い申し上げます。

 

******************************************************

| いえめし | 02:55 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
おせち2013 その1
 あけましておめでとうございます!!

みなさま、どのような新年をお迎えでしょうか?

私はというと、例年、
怒涛のようなクリスマスケーキのレッスンが終わると、
しばらく放心状態で動けず、
そのあとは反動で遊びまくり(飲みまくり)、
慌てて、掃除やら年賀状に着手するも全く終わらないままに大晦日を迎え、
恒例の我が家で友人とのホームパーティーをやっているさなかも、
おせち料理が完成しておらず、グラス片手に友人との会話に参加しつつも
立ちっぱなしで作り続け、いつしか明るくなり、徹夜のげっそりした顔で新年を迎える
・・・というパターンが続いておりました。

ところが、今年はどうでしょう。すべてが前倒しで終わり、大晦日はちゃんと
着席した状態で友人とゆっくり語りつつ、年越しのタイミングを迎えることが
できました!幸先よいスタート!!
今年はこのまま、ドタバタにならず、余裕を持って過ごせる一年に
したいものです!うーん、できるかな〜。


さて、そのおせち作りですが、(ジャムの実家に持って行くのですが)、
ここ数年同じものを作り続けております。
義理母はお料理がお上手で、お煮しめ、黒豆、紅白なます、きんとん、などなど
完璧に手作りなさるので、ありがたいことに私はそれをいただくだけ。
その代り、私はというと、少し変わりネタを担当いたします。
そんな時にお菓子作りの技や道具が意外に役立っています。
ちなみに、上2つは料理研究家加藤加寿子さんのレシピを参考にしております。


例えば、
ゆり根まんじゅう
yurine.jpg
ゆり根を湯がいて、シロップで煮て、それから裏ごしして
(写真がありませんが、実はこの下処理が一番面倒な部分です)
そのあと、ゆり根餡の一部を煮詰めたワインで着色して、
それから、赤・白が1:3ぐらいになるように測って、
それを茶巾で絞る。

裏ごしは和食の職人さんでもある生徒さんに効率のよい裏ごしのやり方を学んでから
だいぶスピードアップしました。
それに、餡は当然?電子計りで計量します。
これは普段、電子計りを使わない人からすると、
「なにもそんな正確さを追求しなくっても・・・やたらと面倒じゃない?」
と思われてしまうかもしれませんが、使い慣れている私からすると
むしろ、その方が早いのです。
計りの上に大きな固まりを置いてマイナス方式でやります。
(といって、この表現、通じるのは生徒さんしかいないと思いますが・・・)
しかも、餡が中途半端に残ることもなく、また、出来上がりもサイズが
そろっているというだけで見た目が2割アップして見えるはずです。
yurine1.jpg


海老の黄味寿司
ebi0.jpg

海老は湯がいてからひらき、
黄身餡は、大和イモをふかして、茹で卵の黄身と一緒に裏ごしして、塩・酢・砂糖で味付け、
加熱しながら練ります。
それを上の写真のように巻き簾でかまぼこ型に巻きます。
ebi1.jpg
普段からロールケーキで巻きなれているためか、これを初めて作った時から迷いは
ありませんでした。ってうか、巻き簾いいですね。滑りにくいし、なんだか力が均等に
入りやすい。だから、いったん巻いたのに巻き戻っちゃったとか片側だけ細くなっ
ちゃった…みたいなことがおきません。ロールケーキの時にいいかも!
と思って検索してみたら、あるんですね。
http://item.rakuten.co.jp/okashinomori/g01-28/
今度お教室で使ってみようかしら?


松風
matukaze.jpg
鶏挽肉を西京みそなどで調味し、本当はすり鉢でなめらかにするのですが、
私はバーミックスで「ガー」です。
後は、18cm角の正方形カードルに敷き詰め、上を平らにするときにはカードが便利。
通常と違うのが、白に加えて、黒い芥子(むしろお菓子ではこっちの方が使う)を
振り掛けて2色にします。
思わず定規を使っちゃうあたりも普段ビスキュイを切る時の感覚と同じ!


それ以外は鴨ロースとか
kamo.jpg
上の3つは毎年やっているので手慣れているのですが、こちらは久々。
そうなると、どの程度火をいれてよいか、感覚がつかめず、ちょっと火が通り過ぎたかな?

後は、こちらも巻きものですが、八幡巻き
niku.jpg
中は金時人参と牛蒡。牛肉を巻く方向を間違えたし、切り方も長すぎた。
やっぱり初めて作るものは完璧には行きませんね・・・


というわけで無事にお正月の食卓に出そろいました!
osechi.jpg

みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


JUGEMテーマ:おうちごはん
 
| いえめし | 17:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
サーモンピンク&グリーンの食卓
この前、生徒さんから、「最近ブログに料理の写真のってませんね」
とご指摘を受けた?!  ので久しぶりに夕食の写真撮ってみました。

レッスン日の夕食はほとんどジャムにお任せなのですが、
今日は
釜揚げ桜エビ&そら豆のリゾット、
サケのムニエル、万願寺とうがらしとアスパラのグリル

ということでしたので


この色合いだと、シャンパンもロゼ?ってことで
(むりやり空ける口実にした)
ルイナールをあけちゃいました。

そら豆をコンソメで茹で、そのコンソメを使ってリゾットを作るそうです。

いつ、そんな勉強してたのか・・・

JUGEMテーマ:おうちごはん
| いえめし | 00:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
仕事おさめの夜
今日は私のとっての今年最後のお教室でしたー。
今年も皆様、本当にお世話になりました。

今まで、他のことに手を付けられない状況だったので、これからやっと、
年賀状や年末の大掃除にも着手しなきゃというところです。

とはいえ、元旦と2日の正月家族行事以外にも、
24日と27日は友人宅でホームパーティー、
25日と大晦日と年明けの3日は我が家でホームパーティー、
・・・という名の飲み会
ゆっくりとした年末年始というわけにはいかなそうです。

この時期、いかに体重が増えないようにするか、強い意志をもって
臨みたいと思います(笑


それにしても今日は寒かった。
温まる料理の定番、「カスレ」を作りました。
フランス南西部の郷土料理で、塩漬け豚とソーセージなどの肉類を
白いんげん豆やトマトなどと一緒に煮込む料理です。
ワインも合わせてラングドック地方の手頃な赤。

とっても体が温まりました。



明日からは楽しいイベント目白押しです。体力を付けるために、早く寝よう!!

| いえめし | 23:33 | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark |
夜ごはんをお願いしたら
午前・午後と教室がある日はほんと足がパンパンになって疲れてるー。
すでに7時間たち続けなのに、このまま夕食の準備ができなーい。
・・・ということで外食が多くなるのですが、今日は久々にジャムの目が
覚めているようなので作ってもらいました。(眠くないなんて、珍しいことです)


前菜はプロシュートとプラム

プロシュートとメロンはよくありますが、
プラムはどうかなと思って食べてみたら、イケる!
・・・というか、このプラムが自体が美味しいみたいです。
「貴陽プラム」っていう品種なのですが、今まで食べたプラムの
中で一番美味しかったです。
そして、ロゼスパークリングをゴクリと・・・たまりませんね。
ちなみに、横にあるお茶碗に白いご飯みたいなもの。
これは、おぼろ豆腐にオリ―プオイルと岩塩をかけたものです。


パスタは夏野菜のスパゲッティー

ズッキーニ、ナス、赤・黄ピーマンとトマト(いうまでもなくアメーラ)
トマトは甘いだけじゃなく、酸味もあるから、身が崩れてダシが
でると、それだけで充分旨みのあるソースになってます。


メインはイサキのグリル

皮がパリっと仕上がってて、これまたいいですねー。

・・・と思ったけど、なんだか不自然。
そっか、頭が逆でしたーーー。
ああ、ここまで完璧だったのに、残念!!
でもこれって、大事。 満点はあげられません。


作ってもらっておきながら、言うのもなんですが。

JUGEMテーマ:おうちごはん

| いえめし | 19:12 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
旬ですね〜
普段からなるべく旬の食材を摂取しようとこころがけております。

4月後半からGW中はとにかく筍ばかり。筍ごはん、若竹煮、木の芽あえなど。
私が面倒くさがり屋なのがわかっているから、両方の実家の母親達がかわるがわる
筍を茹でたものをくれるので、私は楽でした。

そして、最近は初ガツオばかり。
普段はたたきかお刺身ですが、先日ジャムが作ったのは
カツオのパスタ。


カツオもパスタも好物だけど、それがあわさったのって、
生臭そうで正直あまり惹かれませんでしたが、食べてみたらレモンが効いていて
美味しかった!

デパートの広告雑誌に載っていたアルポルト片岡シェフのレシピを参考にしたそうです。
広告とか、全く見ないで捨ててしまう私と違って、一応目を通して
「あら、こんなの美味しそう、参考にしようかしら」とか
考えるジャムは相当主婦っぽい。


JUGEMテーマ:おうちごはん
| いえめし | 22:58 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
久々の卵はエッグベネディクト
スーパーの買い占め問題は少し落ち着いてきたような気がするのですが・・・
なぜなら普通に卵が買えたものですから。

朝弱い私は開店前から並ぶということができず、最近卵を食べない生活が
続いておりました。もちろん他のものも品薄ですが、わたしの職業柄、
卵さまはどうしても無くてはならない、大切な方ですから、とっても気掛かりでした。

でも少し落ち着いたかと思ったその矢先、今度は放射能の問題で水や野菜が大変なことに・・・
まあ、こちらは小さいお子様がいる方々にとっては、心配するな、冷静に・・・と言われても
心配でしょうね。これからもしばらくはスーパーは異様な光景が繰り広げられるのでしょうか。
こんなことは生まれて初めてです。当たり前のように食材が手に入るということが
どれだけありがたいことだったのか改めて痛感しますね。


久々に朝食で食べる卵さまは少しおめかししてホテルの朝食のイメージで
「エッグ・ベネディクト」にしてみました。

マフィンの上にハム、チーズ、トマト、白アスパラ、そしてポーチドエッグをのせます。


ポーチドエッグ、ひっさびさに作りましたがなんとなく面倒なイメージを
持っていたのですが、結構簡単ですね。
目玉焼きよりカロリー低いし、油使わないから洗い物も楽だし、もっと普段から
取り入れようと思います。


 
まずは塩(適当ですが小1ぐらい?)を入れた小鍋をボコボコと泡立つぐらいに
しっかり沸騰させ、酢(適当ですが、大1〜2ぐらい?)を入れます。

 
小さいボールなどに卵を割りいれておいて、静かに流し込みます。すぐに火を弱めて、
(泡で白身が飛び散らないように)、しばらくいじりません。

 
白身が透明から白っぽくなり始めたら、穴のあいたお玉、もしくはフォークなどで
黄身を白身で包み込むようにして鍋の端に寄せていきます。そのまま3分放置したら
キッチンペーパーの上で水気を切ります。

外は固まり、中はとろーり・・・。


ありがたく頂きました。
これからも、卵さま、よろしくお願いします。



JUGEMテーマ:おうちごはん

| いえめし | 09:03 | comments(5) | trackbacks(0) | pookmark |
生ポルチーニを一日二食♪
ちょっと涼しくなったので、もともと大食いな私の食欲にさらに
拍車がかかってしまって困ってます・・・


今日はダイニングテーブルを新調しようと、広尾の家具屋さんへ下見。
我が家のダイニングテーブルは義理親から譲り受けたもので家の中で
一番古い家具(ボロボロです)。そこでついに一念発起して買うことにしたんですよ。
おそらく家の中で一番多く時間を費やしそうなダイニング。(あ、ベッドの次か)
充分調査して納得の行くものを買いたいです。
いろんな家具屋にいって比較検討しなくちゃ・・・


そのあと、イタリアンのパルテノペ へ。
ちょうど「キノコフェア」なるものをやってて、「フレッシュポルチーニ茸のパスタ」
とピッツア・マルゲリータをオーダー。


この時期、「生のポルチーニが入りました!」ってお店ちょくちょく見かけるけど、
気をつけないとね。ほんのちびっとしか入ってなくて探すのに苦労したり、
その割には不当なお値段だったり・・・

その点、ここのは、結構たっぷり目に入っているし、お味もまあまあ、
お値段も高すぎず、ですよ。
ただ、いかんせん、ポルチーニがグチャっとしてる。
まあ、フレッシュといっても輸入ものだからとれたてというわけにもいかず、
仕方がないですかね。もうちょっとしっかりとした歯ごたえが欲しいところ。
あー、日本でも誰かポルチーニ作ってくれないかしら?


その後、新宿伊勢丹へ。
そういえば、イタリアンフェア―最終日だったことを思い出し。
友人のブログにもありましたが、ここで生のポルチーニが量り売りしてるとか。
今日食べたんだからやめとけって感じですが、懲りずに買ってしまいました。

その他、グリーンオリーブの塩漬けとか、オリーブオイルとか、パスタとか。

ちなみに写真のパスタ「ファエッラ」は日本でも手に入ります。
ディーン&デルーカとかナショナル麻布とか・・・
実はかなりお気に入りで前から良く買ってるのですが、
普段はスパゲッティーとかペンネしか手に入らないので、
今回は珍しいもの(形)を入手。
写真左のはMafaldineという1.5cm幅の平ったい麺で両側がフリル状になったもの。
全長50cmとすごく長いのです。必要に応じて、手でバキっと折って使うとのこと。
・・・今、収納場所がなくって困ってます。

そして夕食。
昼イタリアンだったので、さっぱり和食にしたいところだったのですが、
どうも、ポルチーニが少々ベタベタし始めてる。
早く使い切ってしまわないと、なんだか悪くなってしまいそう。
ということで、また作ってしまいました。
(っていうか、正確にはジャムに作らせました。)




サーロインステーキがあったので、その一部を取り分けて細く切って炒めて、
そこに生クリームとパルミジャーノを入れて最後にポルチーニを入れて!!

なーんと、カロリアスな一品でしょう。
でも、おいしい! 昼のより、断然!!

・・・ただ、食べた後は妙な罪悪感が残りました。


明日はヨガで余分に取ったカロリー分を消費せねばです。


JUGEMテーマ:おうちごはん
| いえめし | 23:14 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
夏野菜大好き!
しっかし、あぢいですね~


こんだけ暑すぎると、さすがの私も食欲が落ちます。(いや、そうでもないか)
そんなとき、頻繁に作る簡単メニューをひとつです。


野菜の揚げ浸し


もともと、「茄子の揚げ浸し」ってありますよね。
それを作ろうとおもったところ、揚げ油がもったいないので、それ以外にも冷蔵庫に
あった野菜を片っぱしから揚げてみました。

そして、出汁というか、おそば用のつゆのようなもの
(面倒な方は市販のめんつゆを活用するのもよし)
を多めに作って、野菜が熱いうちに放り込む。
そのまま冷蔵庫で冷やせば、野菜に味が浸みておいしー。

私はこれをそうめんと食べます。

この野菜とつゆをそうめんにぶっかけて、生姜のすりおろし、あさつきや茗荷などの薬味を
たっぷり添えて・・・

暑い日の昼食にぴったりです!!



JUGEMテーマ:おうちごはん
| いえめし | 08:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/4PAGES | >>